開院予定
次回の定例開院は11月22日(土)の予定です。
定例開院
- 日時:毎月第4土曜日(12月のみ第3土曜日)
10~15時(受付は14時30分まで) - 場所:カフェ ハーモニー
(大阪府茨木市元町3-5 茨木心斎橋商店街内)
「開院場所」のページに詳細を載せています。 - 電話:090-1903-0356(院長 須磨)
- お願い:来院の時には、おもちゃ本体だけでなく、
外れたり壊れた部品、付属部品、取扱説明書なども
合わせてお持ちください。
特別開院の予定「いばらき環境フェア2025」
- 日時:2025年11月29日(土)・30日(日)10~16時
- 場所:茨木市文化・子育て複合施設「おにクル」1階
お知らせ
10月25日 定例開院をおこないました
本日も、診察(修理依頼)に多くのかたが来院されました(23件)詳細は「活動の紹介」のページをご覧ください。
受付番号5771「アンパンマン クレーンゲーム」、受付番号5772「プラレール 駅」
受付番号5773「プラレール 赤緑」、受付番号5774「プラレール トーマス」
受付番号5778「キリンのTOY」、受付番号5781「ラジコン トラック」
受付番号5782「はとバス」、受付番号5783「パウ・パトロール」
受付番号5787「クイック プッシュ ゲーム」
は当日修理が完了し、保管しています。
次回の定例開院日(11/22)にお引き取りください。
おもちゃ病院の紹介動画をYoutubeにアップしました
-
いばらきおもちゃ病院の紹介1
おもちゃ病院の活動のおもしろさなども含めて紹介しています。 -
いばらきおもちゃ病院の紹介2
立命館大学大阪いばらきキャンパスの学生さんに制作いただきました。
おもちゃの修理作業の動画が含まれています。
イオン 黄色いレシート キャンペーンにご協力ください
イオンの各店で毎月11日に買い物をすると黄色いレシートが発行され、投函されたレシートの金額の1%が登録ボランティアグループに寄贈されます。イオンスタイル新茨木店(茨木市中津町)で毎月11日にお買い物をしたら、レシートを「いばらきおもちゃ病院」のボックスに入れてください。
メンバー
私たちが診察・治療します。2名のドクターが新たに参画
QRコード スマホでの閲覧用です

このページのQRコード